バトル中に、コスプレスキル、ジャマースキル、リーダージャマー効果、デタリキのセット効果が発動する際に、キャラクターに特殊な効果が付与されることがあります。
現在付与されている特殊効果は、HPゲージの上部(味方メンバーは顔部分の上部)にアイコンで表示されます。
HPバーの上部に表示されるアイコンをタッチまたはクリックすることで、敵や味方に付与された強化効果や弱体効果の詳細を確認することができます。
バトル画面の右上にあるバトルメニュー(一時停止ボタン)の「特殊効果表示」でも確認できます。
特殊効果アイコンの右下に数字が表示されている場合、効果の残りターン数を表しています。残りターン数は1回行動する度に減少し、0になる際に消失します。
特殊効果アイコンの右上に数字が表示されている場合、効果のスタック数(重ねがけされた数)を表しています。一部の特殊効果はスタック数によって効果が変化するものがあります。
「もう一度被ダメージを受ける」「もう一度与ダメージを与える」系の効果は再ダメージと呼ばれます。
主な再ダメージを持つコスプレ・ジャマー・デタリキの例
ピュアフリッパー・ベア | エコー効果 |
---|---|
ウォームティーチャー | ペーパーテストと点数 |
クッキークラック・タイド | 満潮 |
スプラッシュ・ケイオス | 排斥武装 |
狂演人形クラウン | 禍去禍更至 |
制圧のデタリキ | 制圧のデタリキ効果 |
致命のデタリキ | 致命のデタリキ効果 |
一部の敵ジャマーにはスキルや状態効果を無効化するものがいます。
特殊効果には下記のようなものがあります。
継続型ダメージ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
行動する度にダメージを受けます。ほとんどの場合、防御力によるダメージ減少が無効になります。 火傷状態、凍傷状態、猛毒状態、裂傷状態、感電状態、腐敗状態などがあります。 |
---|---|---|
再生効果 | ![]() |
行動する度にHPを回復します。 |
ステータス変化(攻撃力+など) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特定のステータスが増加、減少します。 |
回避 | ![]() |
一定確率で攻撃を回避してダメージを受けなくなります。弱体効果や異常状態は回避できません。 |
弱体効果無効化 | ![]() |
弱体効果を一定回数無効化します。 |
無敵状態 | ![]() |
すべてのダメージと弱体効果を無効化します。 |
根性 | ![]() |
戦闘不能になるダメージを受けてもHP1で踏みとどまります。 |
連続行動効果 | ![]() |
行動後、すぐにもう一度行動できるようになります。 |
HPリンク効果 | ![]() |
HPリンク効果が付与されているメンバー間で被ダメージを分散 |
異常状態も特殊効果として表示されます。
挑発 | ![]() |
攻撃スキルの対象が挑発を行ったキャラクターに固定されます。 |
---|---|---|
盲目 | ![]() |
攻撃がミスになることがあります。 |
魅了 | ![]() |
ジャマースキルが使用できなくなります。 魅了専用スキルが発動します。 |
混乱 | ![]() |
ジャマースキルが使用できなくなります。 50%の確率で混乱専用スキルが発動します。 混乱専用スキルはランダムな味方が対象になります。 ※ダメージを受けると効果は消失します。 |
脱力 | ![]() |
スキル2、スキル3が使用できなくなります。 |
沈黙 | ![]() |
ジャマースキルが使用できなくなります。 |
睡眠 | ![]() |
行動不能にします。 ※ダメージを受けると効果は消失します。 |
スタン状態 | ![]() |
行動不能にします。 |
呪い | ![]() |
回復がダメージに変換されます。 |